買取申込の流れ

 
ご利用の流れ
 

「1,事前見積り」

 

まずは事前見積りをお勧めします。発送前にお手持ちのアイテムの価格を事前にお見積りさせて頂きます。見積もりが問題なければ発送⇒正式に見積もり⇒売買。という流れが良いです。

 

事前見積りは先に買取依頼予定アイテムの画像をフォームにてUPして頂きます。そしてこちらより見積もり返信をさせて頂きます。


事前見積りフォームへ

 


「2,無料買取セット依頼」

 

無料買取セットとはご希望のサイズの段ボールと佐川急便の送り状、そして買取申込書をセットにして無料でご自宅まで送らせて頂きます。

 

無料買取セットの依頼は「買取依頼」と判断しますので、無料買取セットの依頼と共に、買取フォームにて本人確認の内容をご記載くださいませ。

無料買取セット=買取依頼フォームは下記よりお願い致します。


無料買取セット依頼&買取申込フォーム

 

無料買取セットにつきましては、下記をごらんください。

無料買取セットとは?

 


「3,買取アイテムの梱包と発送」

 

お手元に無料買取セット(段ボール)が届きましたら、買取依頼アイテムを梱包してください。そして「買取申込書」と「本人確認資料」を同封の上、無料買取セットに入っていた、佐川急便の送り状を段ボールに貼って当店まで送り返してください。


買取申込書ダウンロードはこちら

※無料買取セットの中にもこちらの「買取申込書」は同梱しております。

 

無料買取セットをフォームで依頼される時に、本人確認書類をアップロードされていない場合は、お手数ですが、本人を確認出来る物を表と裏、両方のコピーを取って同梱してください。

※古物営業法により、現住所が記載された本人確認書類(免許証・保険証・マイナンバーカードなどのうちどれか)のご提出が必要になります。

 

商品に同梱されている「佐川急便の着払い伝票」を使用し、ご返送ください。

同梱の着払い伝票がお手元にない場合は、お近くの佐川急便、または取扱店にて入手された着払い伝票をご利用のもとご返送ください。

佐川急便以外の配送業者をご利用の場合は、返送時の送料はお客様ご負担のもとご返送となります。
その際の配送伝票の控えは、お手続きが完了するまでお手元に保管ください。

※普通郵便など、配送伝票の控えが残らない発送方法はトラブル防止のためご遠慮ください。

※佐川急便以外の着払いでのご返送は承りかねます。
恐れ入りますが、お客様のもとへ返送されますことご了承ください。こちらの往復の送料はお客様のご負担となりますのでご注意ください。

佐川急便営業所検索

 

佐川急便にて発送してください。佐川急便の自宅集荷を依頼されると自宅に居たまま発送が可能です。

※無料買取セットに入っていた、佐川急便の送り状は「元払い」送り状です。つまりお客様が送料無料で配送が可能です。

佐川急便自宅集荷について

 


「4,当店で検品と確認を行い連絡を差し上げます」

 

お客様が送って頂いたアイテムを当店に到着次第開封し、検品をさせて頂きます。

⇒事前見積りをされたお客様=検品後問題なければお客様に連絡をさせて頂きまして入金させて頂きます。

⇒事前見積りをされてないお客様=検品チェック後、見積もりの連絡をさせて頂きます。問題なければ入金となる運びです。キャンセルの場合はアイテムを返送させて頂きます。

※キャンセルされる場合の返送による送料はお客様持ちとなりますのでご了承ください。

 

⇒最短で到着後、当日中に入金させて頂きます!常にスピード対応を心がけております。

※身分証と入金先の氏名が異なる場合は、買取できません。

※入金以外の支払いは一切しておりません。

担当する店長紹介